−<□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□>−


  CD−ROMでうはうは演奏

  常駐型 オーディオCD コントローラー

   CDC.x

   ver 1.10H

   Copyright 1994-1997 TNB製作所



−<□■□ はじめに □■□>−


 最近 CD-ROM も安くなってきて、先日新装開店の電気屋にいってみると、おそら

く予想通り、パソコンコーナーはウィンドウだらけでした。その一角に白い小箱が

山ずみ。¥9800の倍速 CD-ROM でした。久々の衝動買い。ケケケ。ま、それだけに

それなんですが(EJECT がサポートされていない)。
         94/10月

 だいぶ CD-ROM がメジャーな機械になり、気付けば既に 4倍速が標準になりだい

ぶ2倍速 CD-ROM が安くなりました。結構な衝動買いでナカミチの7連装 CD-ROM

を素直に音楽用として手に入れました。CD-ROM として使うことは結局いまだにな

かったりします。
         96/2月




−<□■□ これは □■□>−


 常駐型のオーディオCDコントローラーです。キー割り込みにより、いつでもど

こでも・オーディオCDをコントロールが出来ます。また、CD2PCM.x とほぼ同じコ

マンドラインからのオーディオコントロールもできます。

   *正確にはキー入力要求を受けた時にコマンド
    を発行します


 以下、本ソフト「CDC.x」の主な特徴です。常駐していれば、他のアプリケー

ションが実行されている時でもコントロール出来ます(SXでも可能)。CDC.x の表

示部は'LED部'と呼んでいます。


☆ 現在のCD状況をLED部に表示。ただし、テキスト2,3プレーンが使われていな
 いアプリに限る。LED 部のリアルタイムな移動も可能。

☆ タイトルリストファイルに設定すればCDを入れるだけでCD名、曲名の自動
 判別。もちろん、演奏時には曲名も LED 部に表示。

☆ ゲームのCDなど1つのトラックに複数の曲が入っていても、複数トラックと
 して管理することが可能(拡張トラック)。

☆ 1つの曲に対し時間により名前を変えることも可能。これによりカラオケも制
 作出来る(中間曲名)。

☆ 好みの曲を好きな順で。最大256までのプログラム機能。タイトルリストファ
 イルにCD別にのデフォルトのプログラムを登録可能(プログラム機能)。

☆ 曲順を勝手に変更しながら演奏出来る、ランダム演奏。更にプログラムを設定
 しておけば好みの曲のみのランダム演奏も可能(ランダム機能)。

☆ ずっとループ演奏、更にはオーディオCDを入れれば勝手に演奏を始めること
 も可能(オート機能)。

☆ ボリューム調整も可能。更にフェードアウトも可能!

☆ SCSI コールを直に発行しているので CD-ROM DRIVER がなくてもあっても問題
 無し。

☆ TRAP #5 を使い外部からのコントロールも可能(普通のオーディオコントロール
 以外に CDC.x 独特の拡張トラック、プログラム、リピート機能のコントロール
 も可能)。

☆ 多連装 CD-ROM に対応。トレイに入ったCDを簡単に交換出来るだけでなく、
 複数のCDを一枚の CD のようにランダム演奏、プログラム演奏出来る(ジュー
 クボックスモード)。

☆ MD-DATA ドライブに対応。CD-ROM と同じ感覚で使用可能。


 欠点というか、仕様として・・・

▽ 常駐時、キー受け付けはリアルタイムに行っているが、処理はキー入力要求が
 ある時に行っているので、遅れることがある上に、バッファが2つしかないため、
 入力したはずのコマンドが消されることもある。




−<□■□ 中間曲名 □■□>−


 1つの曲に時間で曲の別の名前を付けることを、中間曲名と呼んでいます。タイ

トルリストファイルにあらかじめ登録の必要(手間がかかる)ですが、オーケストラ

のように少しずつ曲が変わっていく物等に有効でしょう。もっと細かく分けること

でカラオケ(歌詞表示)も可能です。




−<□■□ 拡張トラック □■□>−


 CDにはトラック別で曲が入ってますが、なかには1トラック内に複数の曲が入っ

ている物もあります(ゲームのCDなど)。これを中間曲名同様、タイトルリストファ

イルに登録することで、独立したトラックとして扱うことが出来ます。CDによっ

ては「インデックス」といって1トラック内をわけた情報が入っている物もありま

す。これは、スイッチ -D2 でオートで検索、タイトルリストファイルに登録して

くれます。




−<□■□ ジュークボックスモードとは □■□>−


 CD-ROM ドライブには多連装のものがあります。CDC.x では以前から、[XF4]+ファ

ンクションキーでトレイを簡単に交換出来る機能がありました。が、それぞれは1

枚のCDで連続演奏は当たり前、ランダム演奏などは出来ませんでした。


 折角同時に複数のCD入れられるのですから、全てのCDを連続あるいはランダ

ム演奏したいものです。特に、複数枚組のCDなんかは特に、ですよね。


 ジュークボックスモードとは CD-ROM ドライブに入っているCDをすべて繋いで、

1枚のCDのように管理出来るモードです。




−<□■□ TRAP#5 □■□>−


 TRAP #5のコールですが、同梱の CDC.MAC を参照して下さい。不鮮明なところは

御連絡下さい。




−<□■□ 注意 □■□>−


 CD-ROM DRIVE はメーカーによって細かいところでオーディオ関係のステイタス

がばらついているようです。出来るだけ吸収しましたが、まだ動かない機種もある

かも知れません。ご了承ください。

 オーディオコントロールは SCSI-2 の コマンドを使用していますので、SCSI-1

の CD-ROM では動かないと思われます。その場合制限はありますが、常駐時 -Z を

付けてみてください。計測技研の CDROM ドライバコールを使用するので動くかも

知れません(勿論計測技研のドライバで対応していなければ無理ですが)。

 プログラム演奏中にプログラムを変更した場合、たまに演奏順が期待通りになら

ないことがあります。そういう場合は一度停止し、再演奏させて下さい。

 MD-DATA ドライブのコマンド、パラメータは独自に解析したものです。ので、他

の MD-DATA ドライブで動かない可能性もあります。


 CDR.x ver 0.97a以前をお使いの方は環境変数の変更をお願いします。


 TNB製作所は CDC.x の著作権を保持しますが、フリーウェアで転載は自由です。

ただし同梱ファイルの変更はしないで下さい。

 TNB製作所は この CDC.x によるトラブルは一切責任を負わないものとします。

個人の責任において使用して下さい。

 バグ、トラブルの御報告、お願いします。出来る限り対処、対応していきます。




−<□■□ 感謝 □■□>−


「CD2PCM(SONY CDU-561 & 東芝 XM-3401TA 専用)Ver 0.7a
 Copyright (c) 1993-1994 by 渡邉 正治 (WATA) Made in Osaka.」

のソース、仕様を多く参考、使用させて頂いています。また、CD-ROM DRIVER を買

うまで CD-ROM が使えたのもこれのお蔭です。本当にありがとうございます。


 TENKEY氏、ころちゃん氏、しおしお氏には、仕様アイディア、動作チェックに協

力頂きました。ありがとうございます。

 GORRY氏には、CD-ROMの動作方法、アイディアをいただきました。ありがとうご

ざいます。

 DWARF氏には、ボリュームの変更の仕方を教えて頂きました。ありがとうござい

ます。

 TEM氏には MD-DATA 購入時に非常にご迷惑をおかけしました。入手出来たのは

氏のお蔭です。ありがとうございました。




−<□■□ 使用ツール □■□>−


*  SUPERED.X ver 1.18 T.Nishikawa氏作
*  gcc.x  真里子バージョン TOOL#1 Based on GCC 1.42
*  has.x ver 3.08 YuNK氏作
*  hlk.x ver 3.01 SALT氏作

         文責:田圃(TNB製作所)